教室終わりの寄り道~篠ノ井編
2016-02-17
私のヨガのお仕事。
当初は夜のお教室がメインでしたが、ありがたいことに昼間のお教室も増えてきました。
そして自宅から手の届く範囲のお教室のみでしたが、こちらもありがたいことに活動のエリアが広がってきました(^^);
同じ長野市と言えども普段なかなか行かない篠ノ井方面。
お教室が終わったら、気になるお店、行きたかったお店に立ち寄るチャンス☆
体に安心・安全なお菓子を作っているお店「ままおーぶん」へ行ってきました♪
定員さんおすすめのバナナシフォンは必須。4日分のおやつ、りんご、さつまいも、抹茶味を購入してみました。
シフォンってこんなに柔らかかったっけ!?ってぐらいフワフワ♡
夜のお教室は食べてからでないと動けない私。
皆さんも満腹は避け、少しエネルギーチャージしてから夜のお教室へご参加くださいね。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【イベント情報】
2月21日:柿の木パーシモン ネコヨガ 詳細 → ☆
2月26日:柿の木パーシモン カフェヨガ(ジャイロキネシス) 詳細 → ☆
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス
高木裕子 yusie.com
←「新たな場所「篠ノ井」認知度 は24/1」前の記事へ 次の記事へ「真田丸効果!?」→