【活動報告】南高田公民館にて骨盤調整ヨガ
2015-11-10
2015年11月8日(日)
長野市内にある南高田公民館で「骨盤調整ヨガ」の講師を努めさせていただきました。
ちょうどこの日は「立冬」暦の上では冬が始まります。
秋晴れの過しやすい陽気から、冬の寒さでカラダが縮まってしまう季節にいよいよ入ります。
始まる前に皆さんにカラダの調子を伺ってみると…
肩の凝りや背中~腰にかけての痛み。まだ寒さではなく生活習慣からの不調がほとんどでした。
カラダは痛みがあると無意識にその場所をかばおうとして別の場所(筋肉)に力が入ってしまいます。
足の指から1本つづ、カラダの声を聞きながら反射区やトリガーポイントをほぐしていきました。
肩間接は柔らかく♪
骨盤を調整するにはまず肩をほぐすのがキーワード。深呼吸をしたり寝た姿勢でも動いていただきました。
終わる頃には全身のポカポカ感、カラダの軽さなど感じることはできたでしょうか?
・先生の講座はとてもわかりやすくて良かったです。
・先生の講座に是非参加してみたいです。
・家でも是非やってみます。
・ひとつひとつの動きが体にとてもよく効きました。
・姿勢がよくなりました。
参加者の感想をいただきました。皆さんありがとうございます!
人は良いこと、嬉しいこと、楽しいことがあると笑顔が生まれます。笑顔は幸せ=健康に繋がります。
痛みなど嫌なことを心や体に貯めることなく、この骨盤調整ヨガの時間を通して解放することの心地よさが伝わっていると嬉しいです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
そして最後に…館長さま、担当のIさまをはじめ体育部の皆さま。
今年も声をお掛けいただきありがとうございましたm(__)m
←「【イベント報告】今年最後の公園で朝ヨガ(ジャイロキネシス)」前の記事へ 次の記事へ「【メディア情報】ジャイロトニック「MyAge」「FRaU」」→