すみへいカルチャー:デコナージュ・フラッフィーバッグ講座(4月)
長野市北長池にある「すみへいカルチャーセンター」
入会金ナシ、無料駐車場があるので気軽にご参加いただけます。
✨ 春のデコナージュ講座/フラッフィーバッグ講座 ✨
まずは「インテリアデコナージュ講座」
デコナージュは生地とリボンで小物(ウエットティッシュケース)をデコレーション。生地は30ほどある種類からお選びいただけます。
今年1回目は初の平日開催!
お友達同士のご参加で作りながら話も弾みました。テイストの違うウエットティッシュケースの完成です。日頃から使うものなのでお部屋で車内で大活躍間違いなし☆
次回の単発講座は…
5月13日(日)10:00~12:00 縦型ウエットティッシュケース
5月15日(火)10:00~12:00 ティッシュケース
*事前にご連絡をいただければ他の作品もお作りいただけます。作りたい作品をお知らせください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
そして私が担当するもうひとつの手工芸
「フラッフィーバック講座」
既成のトートバックにサテンリボンを使って素敵にデコレーションします。
この講座はすみへいカルチャーで初開催。第1回は日曜日に行われました。
フラッフィー(ふわふわ)なバックに一目惚れしてくれた皆さま。素敵な作品が出来上がりました。
左上から
トート:黒
リボン:マカロンパープル
トート:黒
リボン:ローズ(NEW カラー)
トート:黒
リボン:あじさいブルー(復活カラー)
トート:ピンク
リボン:ティファニーブルー
トート:黒
リボン:アイボリー
「久しぶりの裁縫でしたが集中して作ることができました。可愛いバックができて大満足です!」
「カルチャーチラシをみて作りたい!!と即思い申し込みました。また色違いで作りたいです」
どちらの講座の皆さまも参加を楽しみに、そして作る楽しさも存分に味わっていただけました。
デコナージュもフラッフィーバックも日用品。毎日使ってくださいね。ご参加ありがとうございました。
次回のフラッフィーバック講座は5月10日(木)10:00~12:30
母の日のプレゼントに間に合います。平日参加ができない方は土日参加できるお教室をご案内しますのでお問合せください。
お問合せはこちら → ☆
お申し込みは下記までお願いします。
すみへいカルチャーセンター
℡ 026-213-8005
HP http://sumihei-culture.heteml.jp/