Natural-Kitchenのパン教室
先月、上田市にあるNatural-Kitchenさんのパン教室に参加しました。
「アンパンマンパンとじゃがコッペ」
じゃがいもが練り込まれたじゃがコッペ。
ニーディングと一次発酵までは先生が。参加者は分割して丸めてベンチタイムを取ったら成形をします。
ハードに見えますがとっても柔らかいパンでした。
アンパンマンは作る工程が楽しかったなぁ♪
あんこを入れて、土台を作ったら鼻とほっぺを付け、目(レーズン)を入れて眉と口を書きました。
不細工なアンパンマンもご愛嬌♡
焼き具合によってはガングロなアンパンマンできちゃうしー可愛すぎる!!
パンが焼き上がるまでの時間は先生からレシピの説明。貸していただいたペンがネギで萌えました♡
「ニーディング」
パン作りに着てまでも聞き覚えのあるジャイロ用語!?にハッとしました(ニーディング=ジャイロキネシスのエクササイズにも出てくる言葉なんです)
サンドイッチにしたじゃがコッペとアンパンマンパンとスープ。
旬のいちごを使って作ったクリームゼリーとコーヒーで大満足なランチタイムになりました。
食べきれないパンはお持ち帰り。沢山のお土産に家族大喜びです♪
年度末、ヨガの教室がお休みの時間を使って大好きなパン作り♪
普段は時間のやりくりが大変なので行けるタイミングはそのお教室や先生とご縁がある!と思ってます。
また時間を見つけてやさしいパン生地と触れ合いたい♡
赤ちゃんの肌のような柔らかいパン生地と焼きあがりの香りは私の癒しの時間です。
まこ先生、美味しい時間をありがとうございました!!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ヨガときどきデコナージュ@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com