頂きもので生きてます
2020-07-08
連日の大雨、雨量が心配ですね。
長野市も朝から警報が出た影響で本日午後の安茂里のお教室は日程変更となりました。
そして先ほど長野大橋と丹波島橋を渡り出掛けてきましたが犀川はかなりな水量でした。
災害が出ないことを祈るばかりです。
でも雨はお野菜をすくすくと成長させているようですね。
先日、春菊・モロヘイヤ・丸なす・長なすをいただきました。なんと大量だったので実家にもお裾分け。
行く先々で旬な頂きものをして私は幸せ♡夏は頂きもので生かしてもらってます(^^);
おいしいお野菜!ごちそうさまでした。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
←「再開のお知らせ:サンライフ長野・しなのき・北部ホーム」前の記事へ 次の記事へ「4連休のお出掛けは慎重に!」→