祝♡入学:イルカ大学
先日休暇をいただきました。
今年行ったオアフ島はやりたい事がありすぎる島!動きまくった1週間でした。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ハワイ在住のyukiさんから“イルカとの遊泳の規制案が出ているので、いつの日かイルカと一緒に泳げなくなる”という情報を聞き、そうなる前に…ということで今年はイルカ大学に入学しました。
朝一番に集合してオアフ島の西側ワイアナエ港へ。
魚群探知機は使わずキャプテンの勘だけでイルカの泳ぐ辺りまで船で移動します。
船の上では海での安全確認の練習とシュノーケル道具の準備。
手を振る動作は「助けて~」救助必要のサイン。
頭上で丸は「安全だよ~」のサイン。
イルカの群れがいる場所に着いたら海に放たれます~
船から離れて泳ぎながらダイブしてイルカと一緒に泳いだり、下をみるだけで泳いでいるイルカをみることができるんです。
この写真は↑2回目と↓3回目のダイブの時のもの。
ホヌもこんなに近くに泳いでます~
海の中に入りイルカの泳ぐ姿、海のキレイさに魅了される方もいるけれど、このホヌやイルカはストレスを感じているんじゃないかと写真を見て感じてしまった私。冷静すぎてごめんなさい(^^;)
遊泳規制案が出ているのも分かる気がするんです。
こんな素敵なイルカ大学のアクティビティですが…
実は私、1回目のダイブでギブでした(><)一番苦手な乗り物は船なのーアトランティス(潜水艦)に続きやっぱり今回もダメでした。
船酔い気味でダイブしてからは体が冷えてブルブル。
私のようにもったいない経験をしないよう、海に慣れていない方はウエットスーツレンタルをオススメします!!
文頭に登場したyukiさんとはこのイルカ大学に一緒に乗船し、後日アウラニディズニーリゾートにも連れて行ってもらいました。ハワイに移住したらきっと即頼っちゃうだろうな~
素敵なお姉さま✨yukiさんはそちらのブログでご紹介したいと思います。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【イベント情報】
6月24日:骨盤調整ヨガ出版記念ワークショップ(骨盤調整ヨガ)詳細 → ☆
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com