新型コロナウイルス感染予防について
2020-03-03
連日新型コロナウイルスの話題が絶えませんね…
私のお教室にも影響が出てきています。残念な決定ではありますが感染を拡大させないよう努めましょう。
・かがやきひろば松代 3月4日 休講
・南長野運動公園 3月2日~3月15日 全スタジオレッスン休講
他は通常通り行われてはいますが、対応はお教室によってさまざまです。
県外ではホットヨガスタジオでも感染が確認されている現状、気になる方はお教室お休みしていただいても構いません。生徒の皆さまには改めて下記ご確認いただきご参加よろしくお願いします。
・発熱や咳など体調の優れない日は欠席する
・共有のヨガマットでなく、ご自分のヨガマットを使用
(共有ヨガマット使用の場合はウエットティッシュでアルコール消毒をおすすめします)
・手洗いやうがいの徹底
お教室では密着しないスペースの使用や換気を心がけますね。
自宅にこもって運動不足や虚弱になってしまうのが一番恐い、感染しないためには「免疫力を高める」しかありません!適度な運動にヨガは最適。
体調整えて元気にお教室でお会いしましょう♪
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
←「チェアルーシーを学ぶ」前の記事へ 次の記事へ「美味しいデニッシュパン」→