年度末のお勉強
2016-03-23
ヨガのお教室はひと段落。今は新年度を迎える準備をしています。
事務的な準備は各館にお任せして、私は自主クラスの計画や学びを深めるために空いた時間を使っています。
ここ数年、京都まで出掛けていましたが、今年は東京へ=3
経費削減!2つ以上の予定を見つけられれば自分の中で新幹線利用オッケーと決めています。(高速バスで行けばめっちゃ安いんだけど…)
そんなことで今年は
10:00~ジャイロキネシス
13:00~ジャイロキネシス呼吸のワークショップ
翌日は
7:00~朝ヨガ
11:30~ジャイロキネシス
そして、空いた時間に母から頼まれたおつかい=3
日暮里繊維街で生地の調達と自分用ドリンクボトルの購入など2日で約13,000歩きました。
電車移動も地下で降りたらしんど~(><)
人ごみかき分け東京の方はホントまぁよく歩くこと(汗)毎度関心しちゃいます。
今回のお出掛けはラッキーに繋がるトラブルあり、進むべき方向が確信できた時間となりました。
今年は学び直す年みたい…私。
楽しみ(^^)☆
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【イベント情報】
3月26日:柿の木パーシモン カフェヨガ(ジャイロキネシス) 詳細 → ☆
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス
高木裕子 yusie.com
←「ミモザ」前の記事へ 次の記事へ「マイボトル新調です♡」→