平日の善光寺
2022-05-16
木曜12時半の善光寺。お天気はまあまあ☀
城山公民館のお教室前にお散歩に行きました。
仁王門辺りから参道へ。
目新しいお店が増えましたね。山門を通り過ぎると人多め。
回向柱に並ぶ列は20~30人くらいは並んでいたと思います。
本堂前のお守り頒布所も賑わっていましたよ。
なかでも”御開帳だるま”
金ピカで御開帳カラーのだるまさんが目を引きました。
でも今日は縁起物は買わず、お目当ては善光寺大勧進限定のやきそば。
蕎麦粉を使用していない「蕎麦風めん」らしいです。お味はどうなんでしょ!?
七年に一度の御開帳。できるだけ混雑をさけてお出掛けできるといいですね。
善光寺御開帳開催期間
令和4年4月3日(日)~6月29日(水)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
←「1泊2日の軽井沢」前の記事へ 次の記事へ「あのモデルさんも始めたってよ!」→