レザークラフトで気分転換♪
2020-11-15
先日Groover Leather(グルーバーレザー)さんのワークショップへ♪
小銭入れとキーケースの2days、私はキーケースの日に参加してきました。
張りのある固めの栃木レザーを使い
角を取り→皮を磨き→手縫いステッチ→最後にホックや金具を付けて出来上がり。
本物のレザーの扱いに四苦八苦(汗)
ホックがパチンとならないミスは職人さんに直してもらいセーフでした(^^);
この後、刻印を入れました。この作業が一番楽しかったなぁ。インスタにトントンと刻印している動画がアップされていました(笑)
私は黒を選びましたが、この日は赤レザーが人気でした~カラーは3色から選べましたよ。
興味のある方はグルーバーレザーのインスタをご覧ください ↓
https://www.instagram.com/grooverleather/
いままでのキーケースは金具の部分を直しなおし使っていたので、丁度良いタイミング!
作る時間を楽しめて、更に使えるんだから大満足♡
レザーは使うほどに味が出るからまだまだ楽しみは続きます。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
←「オーダー作品のご紹介」前の記事へ 次の記事へ「認知症予防に効果的なジャイロトニック®」→