リボンを使った習い事♪
季節外れの大型台風が上陸した日曜日。予定していたハロウィンストリートのイベント参加が中止となり一日中、家で過ごす休日となりました。そして昨夜はものすごい暴風雨。被害はありませんでしたか?
収穫を迎える時期なのに…美味しい秋の味覚が心配です。
被害のあった皆様にはお見舞い申し上げます。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
天気のパッとしない10月。
退屈なんだけど何かしたい→そんな時はL’atelier Cannelleの淳子先生のブログをのぞく(^^) 先生とは好きの感性が似ているようで…時々わくわくをご一緒しています。
淳子先生は私のデコナージュの師匠です。
Photo by jh
ということで、今回はリボンペンとリボンボール作りに行ってきました。
リボンペンは以前、アーティフィシャルフラワーで「フラワーペン」を知った時から作ってみたいと思っていたもの。お花ではないけれど、デコナージュでリボンを仕入れ使っているので同じリボンを使えそうな気がしての受講です♪ まんまるにするのが難しいかった…でもそれなりにできました(汗)
さっそく家にあるリボンで作ってみましたよ(^^)
サロンをお持ちの皆さん♪ 受付カウンターとかに置いたら目を引くと思いませんか??
私はパソコン横に置いて使ってます。
こちらはリボンボール。
光沢のある素材のせいかまんまる作業に苦戦。手がつりそうになりながらもストーン付きのチェーンを付けたらこちらもそれなりに(^^);バッグチャームとして使ったらめっちゃ可愛い♪
そしてまたまた作りたい作品に出逢ってしましました。
それはこちら ♡フラッフィーバッグ♡
この歳でリボンでフリフリなバッグなんか持てない(><)なんて思っていましたが、実物を見たらイチコロでした。
色の組み合わせやフリルの大きさを調整すれば大人っぽくもラブリーにもできるんです。リボンに光沢があるのでフォーマルな席にも持っていけそう。太いリボンの贅沢使いもフラッフィーバッグのいいところ。
フラッフィーバッグは指導資格も取得してきましたので、今後カルチャーセンターや単発のレッスン&オーダーも始めていきたいと思います。
興味のある方はこちらの詳細をご覧くださいね → ☆
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【イベント情報】
10月30日:ヨークカルチャー長野店で作品即売会(デコナージュ)詳細 → ☆
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com