マッサージアイテム
2019-02-26
先のブログで腰方形筋の事を書きました。
腰方形筋とは肋骨と骨盤をつないでいる筋肉。
腰に手をあてると親指があたる部分、そう!それが腰方形筋。
ここを寝た姿勢でテニスボールを使ってほぐしています。
リビングでごろごろしながら…こたつに足を入れたまま…
テニスポールを使う前はタイマッサージ(SENマッサージ)で学んた方法、こぶしでほぐしていましたが手が痛くて限界(><)テニスボールは程よい硬さと大きさがGoodです。ちなみにテニスボールは100円ショップで購入できました。
メンテナンスを行う中でお尻の筋肉(中殿筋)もほぐしましょう、とゴルフボールも薦められました。
中殿筋は深層部なのでこの位の硬さが必要なのでしょうか(^^);ゴルフボールはピンポイントで効きますよ。
凝りをほぐしたい方はお試し下さい♪
うちにはバランスボールにピラティスボール、テニスボールにゴルフボール、いろんなボールが転がっています。
筋肉を鍛えるのも大事なんだけど、ほぐす(緩める)のも大事。
筋肉もバランスよく整えないといけません(^^)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
←「ほぐすべき場所は腰方形筋」前の記事へ 次の記事へ「お財布を休ませると金運がアップする!?」→