チェアルーシーを学ぶ
2020-02-25
マスク着用で行ってきました=3
チェアルーシー講習会@東京(写真は日本ルーシーダットン普及連盟のSNSより)
新型コロナウイルスの影響で参加を悩みましたが…学びたい気持ちの方が強かった!
なので新幹線に乗ったらあちこち触らない、いつものように飲み食いしない、ウイルスを貰わないため最大の注意を払って!さすがに東京駅の人の多さに息を止めたくなりましたが、ウイルスに負けない強い気持ちでスタジオへ向かいました。
【チェアルーシー】
床に胡坐で座る姿勢は筋肉のない方・柔軟性のない方にとっては酷なこと。
シニア世代向けの指導の幅を広げるため学んできました♪
さすが朝倉先生!日本ルーシーダットン普及連盟のプログラムディレクター✨
椅子を使ったルーシーダットンに可能性を感じました⤴️
さっそく今週から60歳以上の方が集まる「かがやきひろば篠ノ井」で4回講座が始まります。詳細こちら → ☆
参加者の様子をみながら椅子も使って運動機能を高めたいと思います。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
カラダにいいことやってます@長野
ルーシーダットン/骨盤調整ヨガ/ジャイロキネシス/デコナージュ
高木裕子 yusie.com
←「St. Valentine’s Day」前の記事へ 次の記事へ「新型コロナウイルス感染予防について」→