【活動報告】健康づくり研修会にてジャイロキネシス
2015-12-03
ジャイロキネシスの指導依頼をいただきました。
「長野南社会保険委員会 健康づくり研修会」
長野市の某ホテルにて1時間、24名の皆様と一緒に体を動かしました。
この日は会議後ということで背広を脱ぎ、ネクタイを緩めてのジャイロキネシス。
少し動いただけで汗がにじみ、皆様の熱気も感じられました。
・体を動かすだけでなく、呼吸と連動して動く良さを実感した。
・普段、肩から目の辺りに疲れを感じる…と。顔や頭、目の辺りを動かすのがよかった、など。
職場でもジャイロキネシスの動きで体を動かすことを検討したいと興味を持っていただきました。
仕事の効率を上げるためには社員全員が健康であることが一番。
そして仕事を円滑に進めるには社員同士のコミュニケーションも大切だと私自身のOL経験からも実感しています。
自宅やデスクの椅子に座ったまま動けるのがジャイロキネシスのいい所。
ぜひ、職場での福利厚生に。体のすっきり感を仕事のヤル気に繋げましょう!
ご一緒した皆様、担当のG様、ありがとうございました。
←「【募集中】1月16日:ネコヨガ体験会を開催します」前の記事へ 次の記事へ「【メディア情報】骨盤調整ヨガ:雑誌掲載「mamagirl」」→