
かがやきひろば篠ノ井にてルーシーダットンとセルフマッサージ
ルーシーダットン(タイ式ヨガ)とセルフマッサージ
2022年4月7日・14日・28日(木)
9:30~11:00
年に1回お伺いしている「かがやきひろば篠ノ井」
コロナの感染状況に翻弄され、延期となっていましたがやっと開催できました。
今回も昨年同様、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)に加えタイ式のセルフマッサージも行いました。
1時半の時間をかけて丁寧に自分のカラダをマッサージ、講座の後半はルーシーダットンのポーズで縮まった体を伸ばしたり、ひねったり、立ちポーズや寝ポーズにも挑戦しました。
長引くコロナ禍で体力・筋力不足が気になるとの事、筋トレ効果のあるポーズも加え体を動かしました。
暖かくなってきたきたので体も動かしやすかったと思います。
長らくお待たせしましたが、始まってしまえは3回講座はあっという間。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
館長はじめ、担当のKさま、Tさま
講師依頼をいただきありがとうございました。
ホムスタかがやきマルシェ:リボンリース他
先日の日曜日”ホムスタかがやきマルシェ”が行われました。詳細 → ☆
会場であるホームランスタジアムさんの1Fを飲食、2Fに沢山の作家さんの作品が並びました。
私はデコナージュやリボンリースなどの作品販売とワークショップを行いました。
写真を撮る余裕もなく一日が終わってしまったので体験いただいた作品を紹介させていただきます。
ミニリボンリース
大好きなミニオンカラーでお作りいただきました。
リボンボール
こちらも好きなグレーをベースにお作りいただきました。
そしてイベントでは鉄則!
飲食ブースの品は早めに購入。すぐ売り切れてしまうので早々買っておきました。
“南屋製菓子店さんのどらやき” お店ホームページ → ☆
もちろん会場で食べる余裕がなかったので持ち帰りましたが、家族に好評でした。
また店舗にも行ってみたいと思います。
一度はイベントの参加をお断りしたのですが…
まん延延長になり、日曜日のお教室がお休みになったので急きょ参加できることになりました。
前回の開催は約2年前、台風の被害を受けてしまった地元が少しでも元気になればという想いで募金活動と同時に開催されていました。前回の様子はこちら→☆
よりによって今回はコロナ禍。長引く状況ではありますが春はもうすぐ♪楽しいこともなくっちゃ!ということで感染対策を万全にし、当日の来場者は97名だったそうです(>◡<)
雪が舞ったり、晴れ間が出たりの不安定なお天気でしたが
お越しいただいた皆さま、ご購入いただきました皆さま、ご一緒した皆さま
ありがとうございましたm(_ _ )m
ホームランスタジアムながの
長野県長野市北尾張部77
TEL:026-241-0500
HP:https://www.homesta-n.site/
バッティング・卓球・スタジオレッスン・各種お教室あり
単発レッスン:お正月用のリボンリース
最近、単発レッスンが増えてます。
お茶を飲みにくる感覚でお出掛けください♪ 講師宅、もしくは出張にて単発レッスン行っています。
この日はクリスマスリースに続き、お正月用のリースを作りにきていただきました。
お色の希望は黄色と茶色。
来年の干支、虎のカラーでリース作りスタートです!
写真ではサイズが分かりにくいのですが、こちらは20cmリース。大きなリースに挑戦していただきました。
さすがに大きかったですね~
途中で集中力が無くなり、残りは自宅での作業となりました(^^);
そして後日、お写真をいただきました。
装飾品はご自宅にあった水引や100円ショップで購入したものだそうです。
お正月らしくなりましたね。
ちなみにお正月が終わったら、装飾を取り外しリボンに変えて飾っていただけます♪
時期にあわせて楽しめるリボンリース作り、デザインは無限大です!
Tさま、レッスンのご受講ありがとうございましたm(__)m
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
資格取得も目指せるリボンリースで生活を楽しく豊かにしてみませんか♪
単発レッスン、出張レッスンも承ります。お問合せください。
【リボンリース♡レッスン】
作品 : 丸型もしくはハート型リース(サイズ 約15㎝ 完成品は数cm大きくなります)
日時 : ご希望をお知らせ下さい
場所 : 講師自宅(長野市)もしくはレンタルスペース
所要時間 : 1レッスン約2時間~2時間半
レッスン代 : 受講料:5,500円(材料費)
※使用されたいカラー(何色でもOK、ピンク系・ブルー系・パープル系・ブラウン系・パステル系・モノトーン系など)イメージをお知らせください。
※リボンカラーの在庫がない場合は2週間ほどお時間を頂きます。
単発レッスン:3作品目のフラッフィーバッグ
先日フラッフィーバッグのレッスンが行われました。
フラッフィーを気に入ってくださり今日は3作品目のレッスン。
今までとは違うバッグ、違う色のリボンをチョイスされました。
トートバッグ(小):ブラック
リボン:サテンマスタード
お弁当入れやお財布と携帯を入れてちょこっと出掛ける時に重宝するトートバッグ。
マスタード色のリボンですが、ゴールドにも見えますね!
早速使っていただき職場の方に大好評だったご様子、嬉しいです(^^)
こちらは2作品目。
バッグ:かご
リボン:サテンチェリーブロッサム
はじめてのご受講時、ご購入いただいたお持ち帰りキット。ご自宅で作っていただきました。
(お持ち帰りキットは受講当日のみ販売可能です)
チェリーブロッサムも大人気のお色です♡作れば作るほど上達されていますね~
今回もご受講いただきありがとうございましたm(_ _)m
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
資格取得も目指せるフラッフィーバッグで生活を楽しく豊かにしてみませんか♪
単発レッスン、出張レッスンも承ります。お問合せください。
【フラッフィーバッグ♡レッスン】
作品 : トートバッグ大・小・カゴから選べるフラッフィーバッグ
日時 : ご希望をお知らせ下さい
場所 : 講師自宅(長野市)もしくはレンタルスペース
所要時間 : 1レッスン約2時間半~3時間
レッスン代 : 受講料:4,500円~(材料費込)
すみへいカルチャー:インテリアデコナージュ講座(11月27日)
すみへいカルチャーセンター(長野市北長池)
インテリアデコナージュの単発講座が行われました。
今回の作品は「ティッシュケース」
数ある中から生地とリボンを選び、切ったり貼ったり約2時間で素敵な作品が出来上がりました。
生徒さまの作品をご紹介します✨
黒モロッカン×ピンク
ピンク色にも種類がありますが、一斤染めのピンクをお選びいただき大人可愛いティッシュケースが出来上がりました。黒系の生地は汚れも気にならずお勧めです。
そしてお持ち帰りキットもご購入いただき、先日お写真が届きました。
(キットはご受講いただいた当日に限り購入可能です)
茶モロッカン×グレー
同じモロッカン柄でも雰囲気が変わりますね。色の組み合わせがお上手です。
作品も丁寧に作られていて100点満点!
寒い冬は出歩くのも嫌になりますが、お部屋にお気に入りの小物があるだけでテンション上がります。
お部屋時間を楽しくお過ごしいただけたらと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ご参加ありがとうございました。
インテリアデコナージュの次回講座は春。
平日の夜、お勤め帰りの方にもご参加いただける講座を検討しています。楽しみにお待ちください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
インテリアデコナージュは指導や販売の資格取得(ディプロマ)も可能です。
興味のある方は星マークをクイック→ ☆ 詳細をご覧いただきお問合せ下さい。
なお出張講座、オーダーも承ります。
すみへいカルチャー:フラッフィーバッグ講座(11月12日)
すみへいカルチャーセンター(長野市北長池)フラッフィーバッグの単発講座が行われました。
地味な作業からの
フラッフィーの可愛さに気分も高まり
出来上がりの満足感!あじわっていただけたようです(^^)
まずは出来上がった作品をご覧ください↓
トートバッグ(大):ライトグレー
リボン:あじさいブルー
トートバッグ(小):ブラック
リボン:チャコールグレー
リボンはサテンなので光沢がありフラッフィー(ふわふわ)にするとゴージャス感が出てきます。
今回は私も含めサテンの光沢好きが集まりました♡
リボンの大きさやバッグの違いで印象も変わりますね。
もう一つ作りたいとキットをお持ち帰りいただきましたので、またこちらでご紹介させていたきます。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
次回は同カルチャセンターにて春の単発講座の予定です。
単発講座は日時が決まってしまい、都合が合わない方もいらっしゃるかもしれません。個人レッスンは随時承りますので遠慮なくお問い合わせフォームよりご連絡ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
フラッフィーバッグは指導や販売の資格取得(ディプロマ)も可能です。
興味のある方は星マークをクイック→ ☆ 詳細をご覧下さい。
なお出張講座、オーダーも承ります。
単発レッスン:クリスマスカラーのリボンリース作り
先日リボンリースのレッスンが行われました。
春にご予約をいただいていましたが怪我により半年延期、待ちに待ったリース作り♪
当初はグリーン×クリーム色の予定でしたが…
作ってすぐ飾れるタイミングでもあるクリスマスカラーでお作りいただきました。
作りながら趣味の話やお身体のこと、お孫さんのこと。おしゃべりしていたらあっという間に出来上がりました。
早い方で2時間、遅くても2時間半あれば出来上がります。
「幸運を引き寄せるリボンリース」
私からもリースを飾る場所や色使いのアドバイスをさせていただきました。
リースは季節に合わせて飾り変えるもの素敵です。
クリスマスの次は…お正月リースもぜひ挑戦してみてくださいね、レッスンのご受講ありがとうございましたm(__)m
資格取得も目指せるリボンリースで生活を楽しく豊かにしてみませんか♪
単発レッスン、出張レッスンも承ります。お問合せください。
【リボンリース♡レッスン】
作品 : 丸型もしくはハート型リース(サイズ 約15㎝ 完成品は数cm大きくなります)
日時 : ご希望をお知らせ下さい
場所 : 講師自宅(長野市)もしくはレンタルスペース
所要時間 : 1レッスン約2時間~2時間半
レッスン代 : 受講料:5,500円(材料費)
※使用されたいカラー(何色でもOK、ピンク系・ブルー系・パープル系・ブラウン系・パステル系・モノトーン系など)イメージをお知らせください。
※リボンカラーの在庫がない場合は2週間ほどお時間を頂きます。
単発レッスン:デコナージュでウエットティッシュケース作り
昨日デコナージュのレッスンが行われました。
作品は手指の消毒に便利な「ウエットティッシュケース」
コロナ禍で一時欠品となっていたもの、まだまだ必需品ですね。
Luxe Time Makingの「ウエットティッシュケース」はリボンを結んだように見えるデザインが特徴です。
数ある生地とリボンの中からお好みの組み合わせで作ります。
お選びいただいたのはこちら。
左:黒地のダマスク柄×ピンクリボン
右:グレーのダマスク柄×水色のリボン
ダマスク柄はとっても上品。大人可愛く出来上がりました。
こだわりは本体の取り出し口との色合わせ。自然に馴染んでいます。
今回はお二人ともプレゼント用にお作りいただきました。喜んでいただけるといいですね♪
ご参加ありがとうございましたm(__)m そして手土産もごちそうさまでした。
ブログにも書きましたが私はMONさんのバスクしか食べたことがなく軽井沢トルタさんは初めて!
食べてみたいバスクでした♡嬉しすぎます♡
資格取得も目指せるデコナージュで生活を楽しく豊かにしてみませんか♪
単発レッスン、出張レッスンも承ります。お問合せください。
【デコナージュレッスン】
作品 : お好きな作品(小物入れ・ダストボックス・ウエットティッシュケース・うちわetc)
日時 : ご希望をお知らせ下さい
場所 : 講師自宅(長野市)もしくはレンタルスペース
所要時間 : 1レッスン約2時間
レッスン代 : 作品により異なります
すみへいカルチャー:フラッフィーバッグ講座(4月22日)
すみへいカルチャーセンター(長野市北長池)
フラッフィーバッグの単発講座が行われました。
今回の作品は「選べるフラッフィーバッグ」
本体となるバッグとリボンは当日お好みで選びいただきました。
出来上がった作品をご覧下さい↓
バッグ:かごバッグ
リボン:サテンリッチレッド
バッグ:トートバッグ大(ブラック)
リボン:サテングレー
バッグ:巾着付きかごバッグ
リボン:サテンマスタード
バッグ:巾着付きかごバッグ
リボン:サテンワイン
売っていそうで売っていないフラッフィーバッグ。
世界で一つだけのバッグです。とても可愛く素敵にお作りいただきました。
リボンの大きさやバッグの違いで印象も変わります。
プレゼントや自分用にもう一つ作りたいリピーターさん続出のフラッフィーバッグ講座でした。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
次回は同カルチャセンターにて秋の単発講座の予定です。
母の日のプレゼントなど個人レッスンは随時承ります。お問い合わせフォームよりメールにてご連絡ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
フラッフィーバッグは指導や販売の資格取得(ディプロマ)も可能です。
興味のある方は星マークをクイック→ ☆ 詳細をご覧いただきお問合せ下さい。
なお出張講座、オーダーも承ります。
すみへいカルチャー:インテリアデコナージュ講座(4月13日)
すみへいカルチャーセンター(長野市北長池)
インテリアデコナージュの単発講座が行われました。
今回の作品は「フタ付ボックス」
数ある中から生地とリボンを選び、切ったり貼ったり約2時間で素敵な作品が出来上がりました。
生徒さまの作品をご紹介します✨
今回はお二人ともモノトーンカラーを選ばれました。
左:ダマスク柄 黒×白
右:モロッカン柄 白×黒
内生地をカラーにすると可愛さが増しますね!
感染警戒レベルが上がり不安な日々が続く中、物づくりに没頭する時間は楽しいひととき♪
作品が出来上がっていくワクワク感を堪能していただきました。
小物を入れたり飾ったり、お使いくださいね。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
インテリアデコナージュの次回講座は秋。楽しみにお待ちください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
インテリアデコナージュは指導や販売の資格取得(ディプロマ)も可能です。
興味のある方は星マークをクイック→ ☆ 詳細をご覧いただきお問合せ下さい。
なお出張講座、オーダーも承ります。